カテゴリ:小学部の様子

小学部 前期児童会役員選挙

 当選したみなさん、おめでとうございます。選挙活動も頑張っていましたね。一宮聾学校の友達全員が、楽しい学校生活を送ることができるように、役員はもちろん、全員で協力していきましょう。

小学部 朝会

 月訓「新しい友達や先生の名前を覚えよう」では、1年生の友達の名前を確認しました。しっかり覚えていましたね。体育大会の紅白分けと、団長の発表もありました。練習も始まります。みんなで協力して、がんばりましょう!

小学部 部集会

 自己紹介、部主事の先生からのお話、「だるまさんがころんだ」をしました。新しい友だちや先生の名前を覚えて、たくさん遊びましょう。

小学部 卒業証書授与式・卒業生を送る会

 天気にも恵まれ、温かい雰囲気の中、卒業証書授与式と卒業生を送る会を行いました。

新たなステージへと進む卒業生は、堂々と証書を受け取り、今日いちばん輝いていました。次のステージでも持ち味を生かして、新たな輝きを発揮してください。

そして、次に最高学年となる5年生も卒業生のために、温かく楽しい送る会を企画、運営し、頼もしい姿を見せてくれました。1~4年生も卒業生や5年生を見て、一緒にお祝いの気持ちを表現できました。

一宮聾学校小学部の素晴らしい子どもたちでした。

小学部 生活単元学習 おめでとうパーティー

生活単元学習で、おめでとうパーティーをしました。

卒業生と一緒にボール箱入れゲームをしたり、乾杯をしてお菓子を食べたりしました。

プレゼント交換では、在校生からは折り紙で作った猫のネックレス、

卒業生からはハートの折り紙やお手紙、素敵なスピーチのプレゼントがありました。

最後にはみんなで「すてきな友達」を歌いました。

6年生の卒業を笑顔でお祝いすることができましたね!

小学部 朝会

 6年生のリクエストで、体育大会で踊った「最高到達点」を踊りました。みんな、しっかりダンスを覚えていて、最高のジャンプをしていました!踊ったあとは、みんな爽やかな笑顔でした。