2023年5月の記事一覧

教育実習生の先生がお見えになりました。

5月30日から6月16日までの3週間、教育実習が始まりました。

ということで、お見えになった実習生の先生と中学部のみんなで顔合わせ会を行いました。

自己紹介をしていただいたり、質問コーナーでいろいろと聞いてみたり、楽しい時間を過ごすことができました。

これから3週間、もっともっとたくさんの思い出を作ってくださいね。

 

今週の給食

木曜日のカレーピラフは、どの部もたくさん食べてくれました(^ ^)

この日の残食は、ほかのおかずもあわせてお茶碗2杯分だけ🍚🍚。

体育大会に向けて、がんばっている証拠でもありますね!

体育大会では、きっと練習の成果が発揮できることでしょう

高等部 総合的な探究の時間 SDGsについて

 SDGsについて3年目の取組となりました。今後は、これまでインターネットで調べたことや関係諸機関へ赴いて聞き知ったことを基に、実体験を行い、検証していく予定です。縦割り3グループで、探究活動を進めています。話し合い活動も充実しています。

 

生徒総会と部集会

生徒総会と部集会がありました。

生徒総会では、新しく選ばれた生徒会役員が中心となって今後の活動について話し合いました。

部集会では、生活指導の先生と部主事の先生からの話を聞きました。

 

部活動(朝練習)の様子

体力向上を目標にトレーニングに取り組んでいます!

今日は遊具やラダーを使ったトレーニングをしました。

先輩が後輩に優しく教えてくれています。

体育大会に向けて

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体育大会準備(7限)の様子です。

体育大会に向けて、器具係、ゴール係、得点係に分かれて最終確認をしました。

自分の係には責任をもって取り組みましょう。当日、よろしくお願いします‼

高等部 作業学習の様子

コースターを作っています。一人一人が責任をもって各工程に取り組む、分業制。その道のプロになりつつあります。「昨日12枚ミシン縫いができたから、今日は14枚頑張ります」と目標を立てて取り組む生徒も増えました。学習発表会で販売する予定です。丁寧に仕上げることを目指します!

高等部 生徒総会

 生徒会役員からの所信表明と会計報告、各委員会の委員長、各部活動の部長から目標、活動予定の発表がありました。「楽しい企画を考えたいです!」と所信表明でアピールがありました。高等部全員で、学校全体を盛り立てて、楽しい学校生活にしていきましょう!