カテゴリ:寄宿舎の様子

サマーフェスタ

サマーフェスタを行いました。

今年のテーマは「花火」です。花火をイメージした飾り付けの食堂で、一日目は会食、二日目はレクリエーションを楽しみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆で楽しい思い出をつくることができました。

七夕

係の舎生が「七夕」について調べたことを発表した後、短冊にみんなそれぞれ願い事を書きました。

 

「入社試験に合格できますように」

「野球が上手くなりますように」

「織姫様と彦星様が会えますように」

 

願い事はさまざまです。

 

今、寄宿舎の玄関にはみんなの願い事が飾られています。

時間のあるときに気軽に御覧ください。

 

最後は七夕をイメージしたゼリーをいただきました。

 

端午の節句

寄宿舎では歳時について調べ、発表をする活動をしています。

今回は「端午の節句」です。

係の舎生が端午の節句にまつわるクイズを用意し、舎生みんなで楽しみました。

クイズの後は菖蒲のねりきりをおいしくいただきました。

係の舎生が季節や歳時に合う物を選んでいます。

お楽しみ会

令和5年4月13日(木)にドッジボールをやりました。

たくさん走って逃げたり当たったり?ボールを投げたりして遊びました。

開舎式

令和5年4月6日(木)に開舎式を行いました。

今年度は2名の舎生が加わって、6名でスタートします。小学生、中学生、高校生と年齢は違いますが、みんなで楽しい寄宿舎生活を送りましょう。

寄宿舎 サマーフェスタ

今年から、新しく始まった寄宿舎サマーフェスタ

1日目の今日は、リクエストディナーということで、素敵なロコモコを食べました。

夏の花をイメージした飾り付けの食堂で、サマーリクエストソングを聴きながら、素敵な夏の夜を過ごしました♪