2023年9月の記事一覧

ようちぶ おまつりごっご

さいしょに、ぞうぐみさんが おみこしを かつぎ、ぱんだぐみさんと うさぎぐみさんが おししや うちわを もって、「わっしょい、わっしょい」の かけごえに あわせて ねりあるきを しました

そして、みんなが たのしみに していた おみせやさんごっこの はじまりです。

あいすくりーむやさん、やきそばやさん、おすしやさん、かきごおりやさん、みかんのじどうはんばいき、いろんな おみせが あります。

「いらっしゃいませ!」「どれが いいですか?」「~を ください」「ありがとう」

おみせやさんと おきゃくさんで、じょうずに やりとりを して たのしく あそびました。

 

3-1・4-2 生単 〇〇を作っています! その3

最後の仕上げとして、飾り付けをしました。

好きな絵をたくさん描いて側面に貼ったり、ナンバープレートを書いて前面や後面に貼ったりして、素敵なバスが完成しました!

校外学習の事前学習で使ったり、休み時間にみんなで遊んだりして楽しみました。

小学部 1,2年生 社会見学 

9月22日(金)に①明治なるほどファクトリーあいち、②メタウォーター下水道科学館あいちの2か所に行ってきました。

明治なるほどファクトリーでは、作られた商品がレーンを流れていくところを見せていただきました。

下水道科学館では、水の中にティッシュペーパーとトイレットペーパーをそれぞれ入れて、どのくらい溶け方が違うかという実験を見せていただきました。

「トイレには絶対ティッシュを流してはいけない」ことがよくわかる実験でした!


 

高等部 生徒会選挙

 「学校を変えるために、みんなで積極的に意見を出していこう」公約どおり、みんなの意見を集約し、楽しい学校にしていきましょう!期待していますよ。

高等部 学習発表会のアナウンス動画作成 

 発表の間のアナウンス動画の作成に取り掛かりました。まずは、観客の皆さんに次の開演時間や作品などの展示場所を伝える動画作り。構成を考え、画像の編集も大変そう!と思ったのですが、ピースサインを見せるこの余裕…。編集は間に合うのでしょうか??

小学部 なかよし集会

今日のなかよし集会は「ドッチビー」でした。

低学年が社会見学でいなかったので、中学年と高学年のみでしたが、みんなvs先生の対戦は、先生チームに校長先生も加わり、白熱した試合になりました。

力いっぱいドッチビーを投げて当てようとしたり、当たらないように逃げ回ったりと、元気いっぱい遊べました。

中学部 生徒会役員選挙

役員選挙があり、後期生徒会役員が決まりました。

今年度もいよいよ後半戦に入ります。

新しい役員を中心に、みんなで令和5年度後期の中学部も盛り上げていきましょう!

新しく選ばれた役員の皆さん、よろしくお願いします♪

中学部 体育 跳び箱運動

 3年生と2年1組は、回転系への挑戦も始まりました。自分や仲間の課題を伝え合いながら、失敗した時の恐怖心を振り払い、勇気をもって繰り返し練習に取り組んでいます。

給食後のひととき

給食後に時間があったので、「ナインタイル」をしました。

9つのタイルを、見本通りに絵柄をそろえるものですが、裏表に絵柄があり、そろえるのが大変!

みんな、真剣です。

「はい!そろいました。」

最後は、先生達が挑戦。苦戦しています。。

「がんばれ~」子どもたちが応援してくれました。

 

 

小学部1-1,2-2 生活単元学習 「のりもの」

生活単元学習では、「のりもの」について学習しています。

今日の乗り物は・・・「バス」!

「バス停」について勉強したのち、廊下を道路に見立ててバスごっこをしました。

「お客さんが待っていたり、降りる人がいるときは、バス停にとまる」ということを練習しました。みんな運転手さん役とお客さん役を楽しむことができました。

また明日も練習がんばろうね!

小学部 1-1,2-2 図画工作「ならべる」

図画工作の時間に、「ならべる」活動をしました。

「同じ種類のものをならべる」ことをルールにして、子どもたちが自由にならべました。

「あ!あれも!!」と、どんどん教室の中にあるものをならべていく様子は、見ている方も楽しかったです。

片付けもみんなで頑張りました!!

小学部4・5・6年1組 夏休み自由研究発表会

夏休み中に自分の疑問に思ったことや、調べたいことを決めて、自由研究に取り組みました。

自分の研究したことを友達に発表したり、友達の発表を聞いたりすることで、発表に仕方を考えたり、今まで自分が知らなかったことを知れたりと、いろいろな新しい発見ができました。

 

中学部修学旅行

3年生は、9月6日から8日まで、東京・千葉方面に修学旅行に行きました。台風接近に伴い、3日目は予定が変更となりましたが、1,2日目は、予定どおりの活動ができました。みんなで協力して行動でき、たくさんの思い出ができました。

<新幹線・国会議事堂・東京スカイツリー・もんじゃ焼き>

 

 

 

 

<ディズニーランド・テーブルマナー>

 

 

 

 

<お土産購入>

 

高等部 家庭 野菜を育てよう

 シレネの花やミニトマトなどでお世話になった花壇の草取りをしました。そして、ちょっと早いですが、大根、玉ねぎ、小松菜、春菊の種をまきました。収穫して、ピザやおでんを楽しめるといいですね。

中学部 体育 跳び箱運動

 遅延して再生するビデオで、跳び箱を跳んだ後、すぐに、自分のフォームを確認しました。友達ともアドバイスをしあいながら、段を増やしたり、新しい技に取り組んだりと、一人一人が主体的に取り組んでいます。

食育のお話を聞いたよ

名古屋学芸大学の学生さんによる、食育に関する絵本の読み聞かせ会をしました。

お姉さん先生から、「ほうれん草」「しいたけ」をいろいろな料理に変身させるとおいしく食べられるよ、というお話を聞いたり、一緒に手話ソングを歌ったりしました。

子供たちが「野菜を食べてみたい!」「野菜好きだよ!」という気持ちになるとうれしいです。

高等部 9月の挨拶週間

 学校全体の「あいさつ週間」だけでなく、クラス独自の挨拶運動「プチあいさつ週間」を始めました。ステキな挨拶は、気持ちがよく、元気が出ますよね。

高等部 校内実習

 校内実習は3日間取り組みました。校内実習では、ラジオ体操、実習の心得の唱和、日誌の記入後、作業へ。長編みのネックウォーマー作り、チラシ箱作り、草取りなどに集中して取り組んでいます。製品作成後の報告も、自信をもって言えるようになりました。