RSS2.0
第一学期の終業式が行われました。 校長先生からは、「夏休みには、普段学校に行きながらでは、なかなかできないことをやってみましょう」というお話がありました。また、工作が得意な生徒には「あふれる創造力&想像力のモノづくり名人」、空手の黒帯をもっている生徒には「幼少時代からの継続による鋼の空手名人」の認定証が授与されました。作品の紹介や、空手の実演も行われ、たくさんの歓声があがっていました。 終業式の後は、東海地区聾学校陸上競技大会の表彰式が行われました。暑い中、一生懸命練習した成果を発揮し、たくさんのメダルや賞状が授与されました。おめでとう!!
07/19 15:00
小学部の様子
 第一学期終業式後に、部集会がありました。夏休みは、交通安全や水の事故などには十分気を付けて、それぞれの目標に向けて充実した日々にしましょう。小学部は8月23日(金)が出校日です。9月2日(月)第2学期始業式の小学部朝会で行う「みんなであそぼう!!」での内容も考えておいてくださいね٩(^‿^)۶
総合的な探求の時間の発表を行いました。   調べる中で「なぜ?」を見つけたり、「他はどうなの?」と横道に逸れたりして、調べ学習をどんどん掘り下げ、広げていく。それを目標にしてきました。   1学期間、「自分の好きなこと・物」をとことん突き詰めてきて、研究内容も充実していました。「ゲームではそうだけど、本の世界ではどう扱われているんだろう?」と、早速「他はどうなの?」が飛び出しました。そのような場面がどの生徒にもみられた、よい発表でした。  
07/18 15:39
中学部の様子
今年度は7月に、中学部3年生が、家庭科の「保育」で幼稚部交流を行いました。 幼稚部のみんなが楽しく遊べるようにしたい!と思い、話し方や接し方を頑張りました。 自分たちが幼稚部の時も、遊んでもらったな~
7月16日(火)2時間目、3時間目に自分たちが育てた夏野菜を使用して、ピザ作りをしました。 『野菜を洗う』『野菜を切る』『ソースを塗る』『好きな野菜を載せる』『チーズを載せる』『トースターで焼く』の順序に沿って作りました。最後に、後片付けや食器洗いにも取り組みました。  
07/16 13:40
小学部の様子
 歌詞に合わせて、カードから頭を出したり(♩頭を雲の上に出し)、太鼓を叩いたり(♩雷様を下に聞く)、日の丸の旗を振ったり(♩富士は日本一の山)しました。一人ずつの発表では、全身を使って、表現を楽しむことができました。
7月16日(火)の調理実習で、畑で育てた ミニトマト、ナス、ピーマン、ズッキーニを使ってピザを作ります。 野菜を洗う係、切る係を決めた後に、ピザを作る練習をしました。 生地にトマトソースを塗って、、、 自分がピザにのせたい野菜を選んで、のせて、、、 最後にチーズをのせて、トースターで焼いて、完成! ピザ作りが、たのしみですね。  
07/10 14:30
小学部の様子
 月訓「気になる本を探して、毎日、たくさん本を読もう」に合わせて、おすすめ本の紹介カードを書きました。どんな本が紹介されるか楽しみですね。
7月3日(水)カブトムシ会社の慰安旅行として寄宿舎リゾートホテルのビュッフェに行ってきました。                     まずはホテルの支配人とスタッフのお出迎え。そして、ビュッフェと会場の説明を受け、ビュッフェスタート!                       リゾートホテルが用意した豪華な料理を好きなだけお皿に盛りました! そして、カブトムシ会社社長より乾杯のご挨拶を頂き、乾杯!!                       会社やホテルで働く皆さん、日頃のお仕事お疲れ様です!談笑しながら美味しい料理を堪能しました!                     最後に、社長よりホテルへの感謝の言葉、ホテルから締めのご挨拶、カブトムシ会社社員より第2夜の告知を受け、この日は終了しました。                     第2夜も楽しみです!!
7月8日(月)、9日(火)に重複学級で夏祭りのお店屋さんを開きました。 『魚釣り屋さん』『射的屋さん』『かき氷、ジュース屋さん』の3グループに分かれて、 グッズの作成、準備、接客の練習をして、いざ本番!   二日間ともたくさんのお客さんが来てくれました。 忙しいけれど、真剣に笑顔で店員さんに取り組むことができました。                 ↑『魚釣り屋さんチーム』                ↑「射的屋さんチーム」               ↑「かき氷 ジュース屋さんチーム」  
♪おばけなんてないさ♪では、「おばけなんてない」と思いながらも、どこかにいるかもしれないという気持ちを表現した曲を楽しもうということで、夜になったら寝ようゲームをしています。 曲が流れている昼間は、みんなで元気に動き、曲が止まった夜は、寝ます。 みんなと遊びたいおばけは、起きている子を探しにきますが、みんなは寝ています… 寝ているけども、おばけは見てみたい… そんなスリルを味わいながら楽しんでいます。
07/08 15:40
幼稚部の様子
7月5日(金)に七夕会を行いました。 遊戯室には子供たちがつくった笹飾りと、お家の人と相談して持ち寄った夏野菜のお供えを飾りました。 みんなで「たなばたさま」の歌を歌った後、七夕の劇を見ました。 ひとりずつ願い事を言って天の川を渡ったり、お空の星をジャンプしてとったりして、七夕会を楽しみました。 みんなが短冊に書いた願い事が叶うといいですね。  
 読書週間中です。外は猛暑なのです、涼しい教室で、木になる本を読んでみましょう。木になる本では、ありませんよ(笑) 生成AIについては、正しい使い方を心がけましょう。分からないことがあったら、家の人や先生に聞きましょう!
「ばななのおやこ」では、腰みのを身に着け、速くなっていく歌に合わせて、楽しく歌っています。 歌に合わせて、ノリノリで演奏もしています!
こんにちは高等部です。 1学期は裁縫作業をメインに取り組んでいます。シュシュ、ポーチ、ミサンガなどを作っています。 エプロンを入れる袋やシューズ入れなどなど、ご要望があれば高等部まで御相談ください! 頑張って作ります!(時間はかかるかもしれません。) 布や糸はご持参ください。
校外に畑を借りて、芋づくり。校内では夏野菜を育てて、収穫中の高等部です。あとは、お米。広い田んぼをお借りするのは難しいので、ささやかながらバケツの中でお米作りを始めてみました。 収穫量は、いかほどか。「サツマイモご飯」が炊けるほどなのか?はたまた「ご飯付きサツマイモ」になるのか?豊作を夢見て、成長の良い苗を選定し、5本にします。えっ、え~!?収穫量が、減るのでは…?        
07/01 8:40
小学部の様子
 6月の月訓の反省と7月の月訓の発表がありました。6月の月訓「しっかり掃除をして学校をきれいにしよう」は、引き続き取り組んでいきましょう。夏休みに入る前に、教室のロッカーなど自分の身の回りも整理していきましょう!  7月の月訓は、「気になる本を探して毎日、たくさん本を読もう」です。図書室やなかよし文庫(小学部廊下)、教室の本など、いろいろ読んでみましょう!
「あり」「おたまじゃくし」「かたつむり」の3つの班に分かれて、お世話したり、調べたり、かたつむりになりきってみたりしました。   各班で調べた結果を発表して、みんなで共有しました。班ごとに発表をすることができました。
06/28 10:00
小学部の様子
 「形」の学習のまとめとして、◯△⬜︎のなぞり書きやスタンプをして、オリジナルバッグを作りました。同じ形でも大きさや、色、配列で、一人一人の思いを表現できました。乾燥後、先生がアイロン掛けをしてから使えるようになるので、楽しみに待っていてくださいね。