「中学部の様子」の記事一覧

自分のサイズに合わせて、ハーフパンツの型紙を切りました。次回は、二つ折りにした布に型紙を載せ、チャコペーパーとルレットを使って印を付けます。

第一学期中間考査一日目です。

自分が学習した成果を発揮しようと、真剣に取り組む様子が見られました。

明日は2日目です。最後まであきらめずに頑張ってほしいと思います。

ミニトマトの芽かき、いちご狩り、花壇の畝作り、枝豆の種まきをしました。スプラウトの育成は、蓋付カップの発芽が早いことが、分かりました。

日本の衣文化の学習で浴衣を着ました。教科書のQRコードを読み取ると、着方(男女版あり)やたたみ方の動画を見ることができます。家で着る機会があったらチャレンジしてみましょう!

ミニトマトとナス、パプリカの苗を植えました。教室では、スプラウトの育成で、ブロッコリーの種をまきました。観察と記録、管理作業をしっかりして大切に育てましょう。

広告
136440
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る