「中学部の様子」の記事一覧

中学部1年生は、1泊2日で野外活動に行きました。自然豊かな山間の場所で、たくさんの体験をしました!

 

<魚釣り>

 

<レクリエーション>

 

<五平餅作り>

 

<五平餅と魚を昼食にいただきました>

 

<コテージにて>

 

<夕食>

 

<アイス作り>

 

<ピザを作り、昼食に>

 

 

<エコバック完成!!>

 

 

 

 

 

 

今年度の宿泊学習がそれぞれの学年で行われました。2・3年生は修学旅行で東京・千葉へ行きました。見たり、聴いたり、体験したりしたどの活動にも積極的に取り組みました!

<東京駅>

 

<国会議事堂>


 

<気象庁>

 

 

<もんじゃ>

 

 

 

技術の授業でベンチを作りました。

スライド丸のこで木材を切断し、電動ドリルを使って組み立てました。

丁寧にやすりをかけて、最後はニスを塗って仕上げました。

4人座っても壊れない丈夫なベンチができました。

 

中学部の各授業の様子です!

<中1:技術> 本棚を製作中です。釘を打って、製作です。完成が楽しみです!

 

 

<中2:家庭科>調理実習で鮭のムニエルとポテトサラダを作りました!

 

<中3:英語>単元に関する動画を見たり、まとめのプリントに取り組んだりしています!

 

<中1,2,3>美術でうちわのデザインを考えて創作活動をしています。どんな作品に仕上がるのか楽しみです!

     調理実習で、ホットドックを作りました!おいしかったです!

中学部の授業風景です。みんな頑張っています!!

             <美術>

             <社会>

 

             <国語>

 

             <英語>

こんにちは、中学部です。

4月24日(木)に中学部でレク企画を行いました。

2,3年生が3つのグループに分かれて企画を考え、1年生が楽しめるように準備しました。

1年生はそれぞれの特技や好きなことを交えて自己紹介をしてくれました。

「風船バレー」

先輩が積極的に後輩に声をかけていました。

「ドッヂボール」

中1,2 対 中3 と 生徒 対 先生 を行い、それぞれ大いに盛り上がりました。

「だるまさんが転んだ」

審判という立場で、いろいろな手で笑わせに来る先生たちの妨害に苦戦していました。

中学部1年生は、部活動説明会に参加し、陸上部、卓球部の部活動体験を行いました。

陸上部では、ミニハードルを使用した練習などを行いました。卓球部では、ラケットを使用し、ボールを打ち返す練習を行いました。すべてが初めてで難しいですが、楽しいです。

<部活動説明会>(陸上部)

(卓球部)

(文化部)

<陸上部体験>

<卓球部体験>

 

広告
136440
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る